宝の持ち腐れw
2023.06.03 (Sat)
やほ~(^^)/
ニハチおっさんです~

昨日で網部作り完結出来ましたぁ~ヽ(^o^)丿


にほんブログ村
気分スッキリ❢本日からゆっくり休めます。😪💤
完結作業の前に、2ヶ月ほど暖め過ぎてたステンレスボトルを引っ張り出し・・・
やっと使う気になりました。w 要領はわかってるのですが、初めは怖々。
爆発したら、手榴弾くらいは威力あるでしょうから、一気にあの世まで吹き飛ばされます。(笑)
ステンレスボトル2L長持ちすると良いのですが・・・

薬物順番に入れて、最後は水入れて・・・ショワショワ.。o○
ショワショワ言ってるので、蓋閉めるの焦ります😅
完全に反応終わるまで8時間位放置らしいです。

すぐの画像がこれです。 どこまでゲージ上がるのか?
怖いので、風呂場に8時間放置しときました。w
8時間後ゲージ見ると(p_-)❢ 真上に(350)上がってました。 2ヶ月持ってくれると有難いです。
今は草水槽だけの添加ですが、長持ちするようなら2分配器使って下の90水槽にも使いたいココロ( ◜ᴗ◝)
初陣は良い感じ添加出来ております~♬ ペットボトルより遥かに使い易いですね。
えびはえさやりだけです~(;^_^A

この後作業してたら、新参者メダカさんも届きました。(ベランダケースに入れただけ~)来年いっぱい増えたらいいなぁ^^
ふぅ~やっと休みだぁ❢ 来週もハードになると思うので、ゆっくり骨休めしときます。
2週続けて毎日ウォーキング🚶♂️しております。 歩くの速くなった(笑)
たまーに🐈ウォーキングデッドにも合います。 ネコパンチ🐱🏍喰らいました🤣🤣
でわ皆さん❢ 良い週末をお過ごし下さいね~👋
今週もお付き合い有難う御座いました。 ペコリ(o_ _)o))
またね~~






にほんブログ村
スポンサーサイト
Category:
飼育
しかしデカイ😅
2023.06.02 (Fri)
やほ~(^^)/
ニハチおっさんです~

いよいよ今日で網部作りが完成します。ヽ(^o^)丿


にほんブログ村
来週からやっとグリップ作りに突入です💦
恐らく今日は時間有るので、暖め過ぎてたステンレスボトル使ってみます。
長持ちしたらいいのになぁ~ペットボトルと同じようなら意味無いし~(;^_^A
初めてなので、怖々やってるかと思いますw
作業優先で、えびはえさやりと観察だけです。

草水槽に居てるヤマトさんはモンスター級にデカイです。(◎_◎;)
ビーもこれくらい大きかったら大迫力なんですけどね~( ◜ᴗ◝)
それに抱卵したら余計デカく感じますね❢

ずっと抱卵繰り返してますが・・・残せる環境がない。
ビーも負けじと増えて来て、ヤマトさんとエサの奪い合いしてます。( ◜ᴗ◝)
ヤマトさんはいつも50匹くらい買うのですが、大半が☆になります。(-_-;)
爺の扱いが悪いらしい・・・水合わせもしないのでw
台風の影響か☔雨が降っております。
ジメジメ気圧になると身体が怠くてどうしようも無くなる。(=;ェ;=)
おまけに古傷や偏頭痛も出て嫌な天気です。 さぁ~もう少し頑張ります❢
またね~~






にほんブログ村
Category:
飼育
一喜一憂だけ
2023.06.01 (Thu)
やほ~(^^)/
ニハチおっさんです~

皆さん今月もよろしくお願いします。 ペコリ(o_ _)o))


にほんブログ村
真面目にやれば後2日で網部作りが終わる~😅 予定より3日ほど遅れただけで済みそう。
毎日エサやりして、暫く各水槽を観察し一喜一憂の日々です。(p_-)
ベランダのメダカも毎日観察してますが、まだ水温低いですね。
別な話しですが、急にミサイルアラート通知ビックリしますよね❢
その内マジで打って来るのでは無いかと冷や冷やします。(;´Д`A ```
稚えび達も若サイズになって来ました。

選別と行きたい所ですが、水槽の準備(立ち上げ中)がまだ出来てないので無理。
どの水槽も親は殆ど抱卵してます。

オスくんもお疲れかな?(笑)
これ酸処理した水槽ですが、全く異状なく使えております。 稚えびも大丈夫^^v
新たにメダカさんも追加購入。(;^_^A 夏が楽しみです~♬
後2日頑張れば・・・網部作りから解放~ヽ(^o^)丿
気持緩めないようにしないと、爺は直ぐサボりますからね。www
台風が近付いております。皆さんご用心下さい。
またね~~






にほんブログ村
Category:
飼育